ビジネス雑感 札幌ドーム日韓戦のチケットが 忙しさのあまり、しばらく更新が滞ってしまい、全国1000万人の当ブログのファンの皆さん、大変申し訳ありません。またこつこつ更新していきますので、どうぞ宜しくお願いします。 それで、実は先日の札幌ドームでの日韓戦ですが、なんと朝日新... 2011.08.15 ビジネス雑感
でかいSHOT NOTEを購入 先日小さいSHOT NOTEを買ったのですが、どうも使い勝手が悪く、大きいのを買って見ました。SHOT NOTEというのは、書いたものをそのままiPhoneアプリに取り込めるという便利なノートです。 しかし、システムノート... 2011.07.25
ビジネス雑感 サーバがどかんと到着 サーバがどかんと届きました。 勉強意欲旺盛な若手に、サーバの勉強をさせる良い機会でもあります。 気に入ったら押してやってください→ 2011.07.22 ビジネス雑感
お取引先2社の現在進行形であるスマートフォンやspモードについての具体的な対応や戦略のご紹介 このたびお客様のご了解を頂きまして、現在進行形である携帯公式サイトのスマートフォン対応やspモード対応の開発事例や戦略について、サイトでご紹介させていただく事となりました。 一社は株式会社道新スポーツ 釣り新聞編集室様、もう一社は... 2011.07.19
Web屋の経営 東京から来られたお客様からおみやげを頂きました 東京からお客様がお打ち合わせで来られたのですが、おみやげを頂きました。大変恐縮です。こういお気遣いは大変うれしいですね。私はなかなか鈍感なタイプなものですから、気をつけないとなりません。。。 この年になるとホン... 2011.07.15 Web屋の経営ビジネス雑感
ビジネス雑感 はよ出てたもれや・・・・いやあぁぁぁぁ! 私は携帯電話に電話をかけるのがあまり得意ではありません。やはり電話だと、突然電話を掛ける、というイメージがあり、何回のコールで切るべきか、ちょっと緊張してしまうからです(古い人?)。電話をかけたものの、なかなか出てくれないと、「出て... 2011.07.12 ビジネス雑感
「サッポロシティジャズ2011」はじまる 今年もサッポロシティジャズの季節がやってきました。あいにくここ数日は雨模様なのですが、それでもステージのそばを通るだけでも気分がいいものです。私はJAZZは昔ちょっとBLUENOTEレーベルのを聞いたことがあるくらいで、なんちゃって... 2011.07.11
ビジネス雑感 たばこって今こんな高かったのね・・・ 実は私は以前、かなりのヘビースモーカーで、一日に3箱、しばしばそれ以上吸っていました。この本数になってくると、ほとんどチェーンスモーカー状態です。当たり前ですが、オフィスは全面禁煙なので、当然集中力も落ちてきます。世間的にはアルカイ... 2011.07.10 ビジネス雑感
ビジネス雑感 一期一会の判子を作った 先日、一期一会の判子を作りました。デザインイメージはうちのデザイナに「こんな感じで作ってくれ」と陰影イメージを渡してaiファイルにしてもらい、判子やさんで掘って貰いました。表側。意外と低価格で作れました。一期一会は私の好きな言葉です... 2011.07.07 ビジネス雑感
NO IMAGEよりCOMING SOON-近づきすぎると見えないもの 先日、サイト開発の状況をチェックしていたら、とある検索結果の一覧に、写真のサムネイルが入るページがありました。サイト運営者の都合上、写真はある場合もあるし、無い場合もあります。それで処理を見ると、写真が無い場合、そのスペースのところ... 2011.07.06
ビジネス雑感 お客様事例を作成中です 今現在、お客様事例の原稿を作成中です。記事を起こして、お客様に了承を頂き、サイトに公開、という流れになります。あれもこれも掲載したいと思うのですが、焦点がぼけてしまったり、冗長になってしまったりと、なかなか難しいところです。 ... 2011.07.05 ビジネス雑感採用
ビジネス雑感 アルバイトの方を募集します 来週から一週間、ジョブキタさんにアルバイトの募集を掲載させていただく事になりました。職種は「総務・事務スタッフ募集(内勤事務)」です。詳しくはこちらからご覧頂けると幸いです。7月4日(月)から一週間ジョブキタさんに掲載されます。 ... 2011.07.04 ビジネス雑感
ビジネス雑感 東京出稼ぎ、じゃなかっった出張です 今週は東京出稼ぎ、いや出張がちょっと長いです。最近移動中にメールにレスポンスする速度が落ちてきているようで、反省しています。ネットの会社なのにまずいですよね。夕方、電力消費量が結構きわどい数値に・・・見える化はやはりわかりやすいです... 2011.06.27 ビジネス雑感
自社サイトのソリューション事例を整理しました 最近自社サイトもすっかり更新が滞っていまして、さすがにちょっとこれはまずいなあ、という状況です。それでわずかですが、自社サイトの「ソリューション事例」を少しだけ整理しました。 構築事例│ソリューション事例|デジタルファーム 以... 2011.06.25
今更ですが・・・自社サイトにFaviconつけました 今更で大変申し訳ないのですが、自社サイトにFaviconをやっとつけました。 Favicon - Wikipedia これですね。 受託開発をしていると、お客さんの仕事をこなすのに忙しく、売上にならない自社サイトはつ... 2011.06.23
北海道新聞社さまの「自動継続課金」(auto renew subscription)対応・iPhone、iPadアプリ・リリースよもやま話(1) これまた既にお時間が経ってしまって恐縮なのですが、北海道新聞社さまのiPhone、iPad両方に対応したアプリ「北海道新聞NEWS&SPORTS」をリリースさせて頂きました。 Doshin web どうしんウェブ:北海道新... 2011.06.20
ビジネス雑感 お隣さんからこだますいかを貰った 前にもちょっと書きましたが、同じビルのフロアのお隣さんが農協関係の会社なのですが、しばしば農産物をお裾分けして貰います。 で、今回はなんとスイカを15個ももらってしまいました・・・。 なんと5箱です・・・ 茨城産の... 2011.06.17 ビジネス雑感
3キャリア携帯公式サイト「iつりしん」がリニューアルしました ちょっとご案内が遅れて大変申し訳ありません、先日道新スポーツ様の「iつりしん」リニューアルとなりました。紙面にもでかでかと掲載して頂きました。よく考えると、3キャリア携帯公式サイト「iつりしん」をリリースしたのが2001年5月1日。... 2011.06.16
ビジネス雑感 「これ読んどかんかい」若手スタッフに言われる 先日、帰ろうとした入社したての耳ピアスの若手スタッフが、おもむろにツカツカと机に歩み寄ってきたかと思うと、 「お前は経営者としての勉強がちょっと足りんから、これ読んで勉強しとけ」 というありがたいお言葉と共にこの本を貸してくれま... 2011.06.15 ビジネス雑感
Web屋の経営 「お取引先のご担当者が出世できるように。」が意外と?反響が。 先日、こういうエントリを書かせて頂いたのですが、 お取引先のご担当者が出世できるように。 意外とあちこちから「そういう事を考えてたんですね」と言われる機会がありまして、少々焦ってしまいました(意外とお取引先にも読まれているのね・... 2011.06.14 Web屋の経営ビジネス雑感
ビジネス雑感 需要はあるのではなく、喚起する時代-ABCマートの広告に思う 先日なにげ新聞を見ていたら、ABCマートさんの一面ぶち抜き広告を見ました。 ABCマート 通販 - 【新聞掲載】父の日特集・父の日に靴を贈る。- 靴(スニーカー、シューズ等)の総合通販 ABC-MART.net ... 2011.06.10 ビジネス雑感
Web屋の経営 よさこい祭りが近い 札幌の初夏の風物詩、よさこい祭りが近づいています。弊社のビルの目の前が会場なのですが、桟敷席の設置も順調に進んでいるようです。って、あ、昨日から開幕してるのですね。 YOSAKOIソーラン祭り 公式ホームページ ちなみに右奥に見... 2011.06.08 Web屋の経営ビジネス雑感
Web屋の経営 「会社経営ってゲーム感覚な感じっすよね」 その昔ビットバレーなるものが東京都渋谷区に生まれ、20代の実戦経験0の若手経営者が雨後の竹の子のように生まれ、VCとか銀行とか怪しげなIPOコンサルとか証券会社とかが入り交じって怪しげなパーティ状態になっていた時代がありました。いわ... 2011.06.07 Web屋の経営ビジネス雑感
忙しい時の実力が本当の実力 その人の能力を測る上で、とても大事な事の一つに、忙しいときに発揮する実力こそが真の実力だと私は思っています。 時間がそれなりにあれば、当然誰でもそれなりの結果を出してくる可能性が高いです。どんどん良くなるホッケの開きで、時間があれ... 2011.06.06
ビジネス雑感 クライアントの広告が日経全面に なにげに朝日経を開いたら、弊社のお取引先であり、サイト構築、運用のお手伝いをさせていただいているYKK APさまのMADOショップの広告が日経全面にぶち抜きで出ていました。 テンション上がりますね。がんばります。 ... 2011.06.06 ビジネス雑感
ビジネス雑感 続々とテスト用スマートフォンを購入 弊社では携帯サイトを構築していますので、当然各キャリアの携帯をテスト端末として購入・利用しています。 最近はいろいろとスマートフォンが各キャリアから出ており、テスト用端末として弊社も適時購入しています。今日はAQUOS PHONE... 2011.05.30 ビジネス雑感
ビジネス雑感 iPhoneフォンアプリ開発で、クライアントからリリースの御礼 先日、とあるクライアントさんのiPhoneアプリをリリースをさせて頂いたのですが、なんと御礼を頂いてしまいました・・・。 とてもうれしいですね。まだまだ至らない点の多い弊社ですが、引き続きがんばらせていただきます。 i... 2011.05.28 ビジネス雑感
Web屋の経営 「折茂が出資呼びかけ バスケ北海道 個人からも募集」-レラカムイ北海道を引き継いで新会社立ち上げ 弊社で以前HBC北海道放送さんとご一緒に「レラカムイ北海道」というJBL所属のプロバスケットボールチームの3キャリア携帯公式サイトの開発、運営をお手伝いさせていただいてました。 レラカムイ北海道は報道の通りとなって... 2011.05.26 Web屋の経営ビジネス雑感
ビジネス雑感 見える化が見えるか? 先日東京に出稼ぎ、いや出張の際、地下鉄でこれを見かけました。 よくビジネスでも見える化が大事だと言いますが、本当にその通りですね。私も業務にどう生かしていったらいいのか、いつも無い知恵を絞っています。 気に入ったら押して... 2011.05.25 ビジネス雑感