ビジネス雑感

スポンサーリンク
ビジネス雑感

卵と壁と酩酊と

ニュースを見ていて、中川大臣がやっちゃったのがニュースに出ていました。以前から酒問題はささやかれていましたが、今回は映像で証拠がばっちり残っていますし、しかも全世界に発信です。各方面から「日本の恥」「面汚し」とものすごいバッシングで...
ビジネス雑感

さっぽろ雪祭り終了

さっぽろ雪祭りが終わりました。このお祭りの特徴は、終了翌日にあっという間に雪像を破壊し尽くしてしまう事です。なんでもその豪快なシーンを楽しみに見に来る観光客もいるとのことで、裏雪祭り、という感じのようです。 ビルから見た雪像。...
Web屋の経営

今日は札幌雪祭り最終日

今日がとうとうさっぽろ雪祭りの最終日ですね。例の通り、あまり見て回ってないのですが、日曜日、ちょっとだけ出かけました。西7丁目のHBCの広場の前にミュンヘンマーケットという売店があり、あまり売れてない気配なのですが、ここのジャーマン...
スポンサーリンク
Web屋の経営

犯人は、社長です。-久しぶりに見つけたワイキューブの小冊子。

数日前、本棚を整理して、いらない本や雑誌をバンバン捨てていたら、すみっこからこんな小冊子が出てきました。 「犯人は、社長です」-ワイキューブ この小冊子は、2年くらい前、タクシーに乗ったらフリーで置いてあったのを頂いたもので...
ビジネス雑感

コンサに見る監督の采配とは-サッカーの道は経営の道に通ず

先日、どの新聞か忘れたのですが、コンサドーレの三浦監督の辞任に関するコラムが出ていました。そこには、三浦監督がチームの戦力不足という苦しい采配事情の中で、一番点のとれる確率の高いセットプレーで確実に点を取る事に勝機を見いだし、そのた...
ビジネス雑感

カンバンはしょってるが、最終的には個人。

弊社のお仕事は当たり前ですが、B TO B、つまり法人間取引が基本です。クライアントの担当者の方も、うちの担当者も、それぞれ会社のカンバンを背負ってお仕事をしています。 しかし、いつも思うのですが、結局の所、皆それぞれ一人の人間で...
ビジネス雑感

ヤフー、楽天など、一般用医薬品の通販規制を見直すよう厚労省に要求

まさに時代が逆行したかのようですね。 ヤフー、楽天など、一般用医薬品の通販規制を見直すよう厚労省に要求 一般用医薬品の通販規制への反対署名,楽天とヤフー合わせて30万件に 一体どうなってるんでしょうねぇ。。。私は結局のと...
ビジネス雑感

札幌雪祭り

弊社の前の通りは札幌大通りなのですが、今年もさっぽろ雪祭りが今日から始まりました。 第60回さっぽろ雪まつり/SAPPORO SNOW FESTIVAL 2009 実は私はほとんど雪祭りを通勤以外で見たことがありません。。。近い...
Web屋の経営

最近

ここ数日、何かと忙しく、ブログの更新が滞っています。う~ん、いけませんね・・・忙しい、のは言い訳でございます。。。
Web屋の経営

私、システム屋さんですけど、何か?系デザイン

Webサイトのデザインというのは、私はある意味「システムに振り掛ける媚薬」のようなものだと思っています。以前手がけたとあるサイトで、そこはコミュニティサイトだったのですが、デザインを大きくリニューアルしたことがありました。よりユーザ...
ビジネス雑感

ところで、なぜうちに発注されましたか?

最近あまりしていないのですが、以前、クライアントになにげに「ところで、なぜうちに発注されたのでしょう?何が決め手でしたか?」という事をしばしば聞いていました。なぜこんな質問をするかというと、自社を客観的に見るためだったのですが、ドラ...
ビジネス雑感

サンクコストと「かんぽの宿」-オリックスは貧乏クジか?

最近鳩山邦夫総務大臣が、「かんぽの宿」をオリックスに売却するのを「ケシカラン!」という事でオリックスグループへの売却が一時凍結されてしまったそうですが、見ていてなんだかなぁ・・・と思います。公明正大な手続きに乗っ取ってるのに、アヤシ...
ビジネス雑感

只今新千歳空港

これから東京。ノースプレインファームって、生キャラメルの元祖じゃなかったかな?
Web屋の経営

英国と日本の発想の違い

前回、Paul Potts(ポール・ポッツ)の感動的なお話をご紹介しました。その中で、実はあれ?と思ったことがありました。というのは、あの例の審査員の前にある×マークですが、審査する前から明るく点灯していたことです。審査直後の例。ダ...
ビジネス雑感

ソリューション事例を一部リニューアル

ソリューション事例のインデックスページを一部改変しました。と言っても、サムネイルを追加した程度なのですが。 ソリューション事例|デジタルファーム ご協力頂きましたクライアントの皆様には重ねて厚く御礼申し上げます。本当はもっと乗...
ビジネス雑感

今日は全体ミーティング

東京からCTOもかけつけ、札幌で全体ミーティングです。私はリモートで参加。リモートでたまに参加すると、新鮮ですね。一人有休で東京。月曜もお休み。なんか映ってる人こええな(汗)ホントは優しいのよ(うふ) 気に入ったら押し...
ビジネス雑感

【出張ライブ】今札幌

かなりしんしんと降ってます、、これから千歳空港へ。東京です。 気に入ったら押してやってください→
ビジネス雑感

会社沿革をリリース

かなりどんぶらこ、いや、どんぶりな内容ですが、弊社の沿革をまとめてみました。と言っても、なかなか労力を割くことができず、前半の部分だけさっと書いたのですが、宜しければご笑覧下さい。若干IT業界の歴史を振り返るみたいな内容になっていま...
ビジネス雑感

昔はただのお客さんだったが、今は商売敵を兼務している個人客について

先日、とあるクライアントとのお打ち合わせでお話した事なのですが。特に紙媒体を出している企業さんに言える事なのですが、以前は雑誌や新聞を買ってくれる「お客さん」だったのが、今は実はただの「お客さん」ではなく、「商売敵」を兼務しています...
ビジネス雑感

一見無関係なものが結びつく瞬間-読書における「発掘」

弊社ではスタッフに「本屋に行け!」と良く言っており、またとても重視しています。今更私ごときが言うまでもなく、本は知恵や知識を身につける上での基本、大前提だからです。裏を返すと、「勉強しなさい」という意味ですね。 また、本屋に行く事...
ビジネス雑感

回顧録か?沿革か?

現在、自社サイトに弊社の「沿革」を掲載するためのコンテンツを作っています。沿革なんて言うと、回顧録的というか、なんだか成功した人が昔を振り返って書く様な感じで、今だ小さい弊社がそんなの書いてどうするのだ、と思わなくもないのですが、書...
ビジネス雑感

サイト構築、「失敗事例」コーナーの設置

本日、以前から常々掲載したかった、サイト構築における「失敗事例」のコーナーを開設しました。 失敗事例|ソリューション事例|デジタルファーム ここにあるコンテンツは、以前は(まだありますが)サービス概要に乗せていたモノです。ま...
ビジネス雑感

PCサイトを携帯でも見られるゾウ-導入事例の公開を行いました

本日、フォー・フュージョン株式会社さんに導入させて頂いた、「PCサイトのDBをサクっと表示 携帯でも見られるゾウ」の事例を公開させていただきました。ご協力頂き、ありがとうございました。改めて深くお礼申し上げます>フォー・フュージョン...
ビジネス雑感

札幌雪祭り着々と

弊社ビルの前の大通り公園ですが、着々と札幌雪祭りの準備が進んでいます。もう来月ですね。自衛隊の人ががんばって作業していました。 気に入ったら押してやってください→
ビジネス雑感

発注したらスカだったが、スカと気付かない場合もままある、について

先のエントリで、事例というのはその企業の信用度を高める、事例を見る事によって「いざ発注したらスカでした」という事を防げるのではないか、というお話を書きました。 私の歌はうまいですよ、は本当か?>構築事例サイトの効能 で、弊社も...
ビジネス雑感

私の歌はうまいですよ、は本当か?>構築事例サイトの効能

最近端と「事例サイト」が二つほど立ち上がっている事に気付きました。発見したのは二カ所です。素晴らしいサービスだと思います。 【 事例ナビ 】 - 業務改革のヒント満載! - 導入事例のことなら事例ナビ 事例バンク 事...
ビジネス雑感

2年連続大吉

元旦の初詣でおみくじを引きに言ったら、大吉でした。なんと2年連続・・・。私は懸賞とかクジとかで良い思いをした事が皆無なので、そういう星回りだ、と割り切って宝くじも全く買いません(でも昨年末、年末ジャンボを買ったスタッフに、高額当選し...
ビジネス雑感

空母建造とプロジェクトマネジメントは関係無かった・・・

大分前に、「DISCOVERY CHANNNEL-空母建造」というDVDを購入しました。そのココロは、特にミリタリーマニアという訳でもなく、空母を建造するプロセスから解説、とあったので、プロジェクトマネジメント的にもしかして何かの参...
ビジネス雑感

生キャラメルのクリスマスツリー

昨年12月(もう昨年ですね)、出張で新千歳空港に行ったとき、ホールに花畑牧場の生キャラメルツリーが飾ってありました。相変わらず行列もありました。生キャラメル、恐るべし・・・。実はこのとき既にインフルエンザにかかっていたらしく、この日...
ビジネス雑感

顧客が買っているもの

私も10年、会社をやっていて、どの時点かは忘れましたが、あ、違うんだな、と、ちょっと驚いた記憶があります。それは顧客の意識と自社の意識のずれを知覚した瞬間であり、自社のサービス、価値の本質とは何か?について、目を向けた瞬間だったと思...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました