Web屋の経営

スポンサーリンク
Web屋の経営

一度も野球を楽しんだことはない。仕事は?

ヤクルトの宮本慎也選手が今シーズンで引退する事になりました。名スラッガーとして長期にわたり活躍した宮本選手は、プロの中でも数少ない栄華を極めた選手です。お疲れ様と言いたいですね。 そんな宮本選手ですが、引退の記者会見でこんな事...
Web屋の経営

どんな男にも、チープなこだわりがあるのさ

しばらくご無沙汰だったブログをせっせこせっせこ書いていると、なんだか借金を順調に返している気分になって爽快ですね。 ま、それはともかく、どんな男にも(いや、女もかも知れませんが)一つくらいプチ、いやチープなこだわり、というもの...
Web屋の経営

著者名に目が(・◇・)

10代の頃、私の名前はかなり珍しい方ではないかと思っていたのですが、実は全然そうではなく、むしろごくありふれた名前である、という事に気づくのにそう時間はかかりませんでした。 おまけに先日本屋さんでこんな方まで見つけてしまいました。...
スポンサーリンク
Web屋の経営

全く不格好じゃない不格好経営

DeNAのファウンダーである南場さんが書いた本、「不格好経営」を読みました。 不格好経営―チームDeNAの挑戦私も一応業界人ですので、モバオクの立ち上げの話しや、その時にマッキンゼーで元上司だった大前さんから「大前研一にしから...
Web屋の経営

自社サイトをこっそり?リニューアル

少しご無沙汰してしまい、すいません、猛烈にキャッチアップしていきますので、全国100万人の当ブログのファンの皆様、引き続きどうぞよろしくお願いします。 それで、長らく放置プレイされていた弊社サイトですが、さすがにまずいだろうと...
Web屋の経営

ネットワークカメラが売れている

以前ブログで、 サテライトオフィス用にTENVISのIP Cameraを購入 というエントリを書かせて頂きました。 その後、どうも結構ネットワークカメラが売れているようですね。アイ・オー・データの製品が特に売れて...
Web屋の経営

日ハム中田骨折に見るチームビルディングの極意-当社の事例を交えつつ

先日新聞に、中田が骨折離脱してから日ハムの成績が6勝一敗と成績が良い、という記事が出ていました。確かにチームの主力が突然欠けると、他のメンバーに危機感が醸成・共有され、結果的にチームとしての活性が上がる、というのはしばしばどんな組織...
Web屋の経営

今まで見て来て感じる「優れたリーダーに共通する要素」

先日Web媒体を見ていたら、 年収1000万円以上の仕事ができる人 好きな番組は「笑点」 というのがありました。 タイトルだけ見るとなんとなく笑点を見るとお金持ちになれそうな気がしますが、勿論そんなはずもなく(だ...
Web屋の経営

確かにツイッターはバカ発見器なんだけど、若い頃ってそもそもバカなのでは?

最近いろんな飲食店などで、アルバイトや社員がツイッターを使って大活躍をしているニュースをしばしば見かけます。まあ、例えばこれとかこれとか、この辺とか、それこそ沢山ありますね。バカ発見器としてのツイッターは相変わらず大活躍な訳ですが、...
Web屋の経営

6年目で初めてブログのデザインを変えました

ブログを始めて早ウン年、今回初めてブログのデザインテンプレートを変えました。当ブログを見て、「あれ」と思った人も多いのではないでしょうか。 理由は特にないのですが、これだけ変えないとさすがに見栄えも飽きてしまったので、やはり自...
Web屋の経営

出張日記、こんな感じで書いてます。

最近結構な頻度で出張があり、以前社内向けに書いていた「出張日記」を復活させる事にしました。 大体こんな感じで書いており、全社員と共有しています。  ・・・・ということで伊藤君にその旨説明し、別々に東京へ。 浜松町で落ち...
Web屋の経営

ちゃんと愛があるのなら、ちゃんと叱ってやればいい

KIRIN「澄みきり」CMのクリエイティブがなかなかステキですね。 私は特に「漁師・親方」篇と「漁師・弟子」篇、それに<「政治家」篇が好きです。まさにビジネスの現場と一緒だと思います。 さて、あなた...
Web屋の経営

管理ツールはどないしらよかとですか

5年前はアポ取りは全部メールでした。明日の東京出張のアポは、A社はツイッター、B社はSkype、C社はメールで、そしてD社との打ち合わせはfbのチャット。Eさんから頂いた資料は表シートはGoogle Driveで他のやりとりはサイボ...
Web屋の経営

息抜きに伊藤若冲

たまにですが、生きぬ井に私の大好きな江戸中期画家、伊藤若冲の本などペラペラめくっています。 ホント見ていて飽きない画家だなぁと思います。 使われている印章で書かれた年代がおおむね推定できます。...
Web屋の経営

ロック版の無いコンパーキングになかなかやるなぁと。

先日、札幌市内でコインパーキングに駐車しようとしたら、ある事に気づきました。 「あれ?ここ、ロック板がない」 ロック板とは、あの駐車するとういーんと羽があがって車が出れなくなる、あのあれです。 もしか...
Web屋の経営

九州出張

先日、出張で九州は大分に行ってきました。 大分市を見渡せる高速のIC休憩所にて。わかりにくいですが、左下に見える建物は立命館アジア太平洋大学(APU)です。学生の約半分が留学生。恵まれた環境ですね。先月安倍総理が来てスピ...
Web屋の経営

料理をつくるということ。

ここ数年、週末に限定ではありますが、料理を作っています。とは言え、「北海道産サーモンのコンフィ、ピスタチオオイルとアニスヒソップ」やら、「時間をかけて火を入れたサラダオニオン。ペリゴール産トリュフのクルートをのせて」などが作れるわけ...
Web屋の経営

自社サイトの放置っぷりがパナい件。。

さて、先日弊社でスタッフブログを始めていますが、灯台もと暗しで、よく考えると自社サイトを全く更新していない事に気づきました。 特に今年に入ってからはNews&Topicsはほぼ更新していないありさまです。これはまずい・...
Web屋の経営

奨学金はもはや学生に特化したサラ金か?

日本学生支援機構がやってる奨学金制度ですが、最近かなり取り立てが厳しいようですね。 独立行政法人日本学生支援機構-JASSO 実は弊社のスタッフにも利用していた者がおり、その容赦ない姿勢はちらほらと耳にはしていまし...
Web屋の経営

やっとサクラ咲いてきましたね

札幌は記録的な寒い春で、5月になっても雪が降るというシャレにならない状況です。 が、最近はやっとサクラも咲いてきました。来週が結構見頃のようです。 近所の公園も咲いてきました。 やはりサ...
Web屋の経営

エンジニアブログがスタッフブログに拡張。全スタッフ巻き添え!じゃなかった参加!

先日始めたエンジニアブログですが、おかげで社内では大好評で、俺も私も書かせて!という声が殺到しています(ホントか?)。 いや~、あのブログのネタ最高だよね!(と言う風景かどうかは定かではない・・・) ということで、...
Web屋の経営

選挙特需

次の参議院選挙からネット利用が解禁となり、我らがネット業界はちょっとした特需状態です。 と言っても、一部の企業だけだとは思いますが。。 気に入ったら押してやってください→
Web屋の経営

交換留職制度もおもしろいですね

先日雑誌を見ていたら、Soup Stock Tokyoをやっているスマイルズの遠山社長の記事を見かけました。 Smiles: 株式会社スマイルズ東京都目黒区、株式会社スマイルズ。食べるスープのスープ専門店「Soup Stock T...
Web屋の経営

デジファって実際どんな仕事しているの?どんな人が働いてるの?ブラックなの?どんなお取引先とお仕事しているの?転職セミナーの開催検討なう

ということで、懲りずにディレクション業務もやってみたいというWebデザイナー(の卵)の募集広告を相も変わらず出稿中です。 一生使える力、身につけよう。デジタルファームのWebデザイナーの求人 クライアントとの直接...
Web屋の経営

セブンカフェ再び。

先日セブンカフェのデザインについてこういう事を書きましたが、また見つけてしまいましたというか、至るところで見るような・・・ デザインって大事ですね。 気に入ったら押してやってください→ ...
Web屋の経営

風が吹けば桶屋が儲かる?アベノミクスはものほんか

僕はアベノミクスは風が吹けば桶屋が儲かる的なものじゃないかと思ってます。まだ半信半疑です。うちの家計もまだあまり関係ありません。 でも、物事はいい続けているうちに本当にそうなることがあります。少なくとも今は順調。最大の難関...
Web屋の経営

「異業種交流会に行かなくても、金の斧を持って無くても、大丈夫さ」

「もし君がどうにか仕事を得ようと、異業種交流会に行くのなら、それは絶対にうまく行かないから辞めた方がいい。異業種交流会は単に仕事の欲しい人達の集まりに過ぎない。そこから仕事が得られる事は絶対にないし、単に上っ面のつきあいに過ぎない、...
Web屋の経営

小さな仕事をちゃんとやる人にだけ、大きな仕事を任せられる。

小さな仕事をちゃんとやる事はとても大事です。 小さな仕事をちゃんとする人だからこそ、大きな仕事も任せてみよう、という気になります。 そして意外と小さな仕事をちゃんとやるのはなかなか難しい事です。 小さな仕事だ...
Web屋の経営

行者ニンニク(アイヌネギ)の季節

先日、小樽市民が良く利用する市場にいったら、天然モノの行者ニンニク(アイヌネギ)が初入荷していました。山菜採りが趣味の人が獲ってこうやって市場に卸すのです(ちなみに私は市場巡りが大好きな市場マニアです。。。)。 小樽 南小樽市場(...
Web屋の経営

道新スポーツ 釣り新聞編集室様とのお打合せ風景

先日、道新スポーツ 釣り新聞編集室様とのスマホサイトの打ち合わせがありました。 弊社ではもう10年以上、従来型携帯電話(フィーチャー・フォン)とスマホ対応の有料サイト、iつりしんのお手伝いをさせていただいています。 株式...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました