自分より優秀な人は採用できない法則

スポンサーリンク

よく言われる事ですが、採用においては、採用担当者より優秀な人を採用することは出来ません。だからこそ、採用活動においては、社内でも非常に優秀な人材を当てるのが、良い人材を採用する鉄則になります。

まあ、これはある意味当たり前のお話ではあり、もし私が就職活動をする立場なら、面接した担当者がこれはどう見ても私よりきっついわ・・・と思えば、当然そこに就職したいと思うはずもありません。

しかし、人がわんさかいる会社ならともかく、人数が草野球的に限られているベンチャー企業においては、必然的に採用担当者=社長となります。弊社も当然その口で、ほとんどの場合、私だけ、もしくは+マネージャ、+他の役員、という構成で面接をします。

つまるところ、ベンチャーの場合は、社長の魅力や能力が、採用において重要なキーであり、実はその採用力の差こそが、会社間の能力の差=業績の差に直結してきてしまいます。

う~む、恐ろしい事ですね。自分で書いていて怖くなってきました。

さて、では、弊社の場合はどうなのでしょう?なかなか自社の事を語るのは難しいのですが、おしなべて私より優秀な人に来て貰った、と、私は思ってます。これはひとえに私のだましテクニックが素晴らしいという事なのかもしれませんが、社員はもしかして「詐欺だ!」と思っているかも知れません(汗)。しかし、弊社の離職率は極めて低い事を考えると、文句をたれつつ、まあ仕方ねえな、つきあってやるよ、と思って貰っているのかも知れませんね。ありがたいことでございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました