構築事例の制作は意外としんどい-ラーメンバンクの裏話

スポンサーリンク
ビジネス雑感

昨日、ラーメンバンクさんをお手伝いした弊社の構築事例を無事公開する事が出来ました。しかし、この手のコンテンツを作るのは大変なんだなと改めて実感しました。

写真撮影も原稿も何もかも自社内で全て行ったのですが、予想外になかなかうまくまとめる事が出来ません。まさに灯台もと暗しです(汗)。中身にいろいろと四苦八苦し、クライアント(大崎社長さん)の確認を頂き、無事リリースとなりました。ほっとしています。大崎社長さんには深くお礼申し上げます。

弊社の場合、元々成り立ちとしてコネツテカンバン0で立ち上げた会社だという事もあり、そういうルートでの商談は皆無で、ほとんどがサイトからのお問い合わせをきっかけにお取引頂く新規のお客さまです。つまり、顧客から見ると、情に流されることなく「お前大丈夫かいな」という判断を比較的しやすい、というか、思いっきりしてくるケースがほとんどですので、話をしていて底の浅さがばれてしまうと(?)かなりの確率で受注が出来ない、という事になります。

幸いな事に、自営から初めて10年、なんとか少しずつ成長していきている訳ですが、勿論良いこときれい事ばかりではなく、弊社でヘクってしまい、クライアントに頭を下げた事も少なからずあります。ですが、弊社は絶対に逃げませんので、結果的に「雨降って地固まる」という様な事も少なからずあります(しかし、最初から雨が降らなければ何の問題も無い話なのですが・・・(汗)。

先の経営理念と行動理念のお話もそうなのですが、現実と乖離した旗を掲げても、意味を持ちません。しかし、現実とは無関係に、高く掲げる理想の旗が、人を動かす事もあります。このような顧客事例を引き続き公開していけるように、顧客の価値を最優先に考え、最大限努力をしたい、と思っています。

see also
ラーメンが趣味だったらラーメン携帯サイトの仕事がやってきた

 

この記事が気に入ったら押してやってください[人気ブログランキング]

コメント

タイトルとURLをコピーしました