先日の日経にワークスAPの牧野社長のお話が出ていました。
ワークスAPは以前から有効期限3年内ならいつでも入社可能な内定書を発行したり、ユニークな育成方針で知られています。
例えば入社してすぐの新人に「旅行会社向けの新システムを作れ」という課題を丸投げして、自らの頭で考え動くように鍛錬させる、というものです。
採用に集まってくる人材の質や状態によって育成手法というのは変えなければなりませんが、うちでも入社後、ど素人は似たような形での鍛錬を受けます。小さな課題をポン投げされて、後は自分でがんばれ、わからなかったら聞いてね、という形です。
与えられることになれている最近の若者にとってはちょっと大変かも知れませんが、そこをくぐりぬけて、育った人材は間違いなく当社の大黒柱になってくれていますし、一線級と自負しています。
もっとも、私自身も若い頃は、年上の世代からは「苦労を知らないちゃらい世代だ」と良くそしりを受けました。そう、いつの時代も若い世代はそう言われる宿命なのです。なので、いちいち年寄りからの「口撃」を気にしていてはいけません。そう言いながら、何とかくぐりぬけ、育ってくれるのを、心待ちしているのが年寄り世代の本音なのだと、私も中年になってやっと少し理解出来るようになってきました。
コメント